譬ェ蠑丈シ夂、セ繝斐け繧サ繝ゥ | PIXELA CORPORATION [ Japan ]


PRD-FT90B

製品一覧へ

ここから本文です。

Q&A

回答 - Q2 : 設置/接続

2-1. 2つの光デジタル入力端子の両方に機器を接続して、同時に使用できますか?

接続はできますが、同時に使用することはできません。

入力切換で機器を切り換えて使用します。

2-2. 光デジタル音声ケーブルはどのようなものを購入すればよいですか?

角形光入力ケーブルをお求めください。

丸型(光ミニ)ケーブルには対応していません。

2-3. PRODIAの3Dテレビ(PRD-LH132B)からの音声を出力をする場合、何を用意すればいいですか?

角形光入力ケーブルを用意してください。

丸型(光ミニ)ケーブルには対応していません。

2-4. Blu-layレコーダーは使用できますか?

使用できます。

背面の端子には「DVD」と書かれていますが、光デジタル出力に対応したBlu-rayレコーダーも接続できます。

2-5. テレビのヘッドホン端子からの音声を出力できますか?

出力できますが、音声はアナログ品質になります。

またヘッドホン端子からの出力は音量が小さくなります。

2-6. 前面の外部入力端子はデジタル音声に対応していますか?

デジタル音声には対応していません。

前面の外部入力はφ3.5ステレオミニジャック端子でアナログ音声を入力します。

2-7. 家にある大きなマイク(端子6.5mm)をつないでカラオケをしたいのですが。

3.5mmへの変換プラグがあれば使用できる場合があります。

詳しくは、マイクのメーカーにご確認ください。 


ここからフッターナビゲーションです。

個人情報保護方針 個人情報の取り扱いについて サイトのご利用について ご意見・ご要望
このページの先頭へ