ピクセラクラウドは月額無料から始められるオンラインストレージ。
外付けハードディスクを繋がなくても、お気に入りの番組を録画したり、
クラウド上に保存した写真や動画を、家族や友達とスマホの容量を気にせず楽しめます。
外付けハードディスクに繋がないから、テレビボードの周辺をスッキリと保つことが出来たり、
大切なデータをクラウド上に保存するので、ハードディスク故障の心配もなく安心です。
クラウド録画
ハードディスクの買い足しや
録画データを整理する煩わしさを軽減
写真・動画のシェア※
スマホで撮った思い出を
テレビの大画面でみんなとシェア
スマホでライブ配信※
スマホとテレビを連携すると
手軽にライブ配信
※ Xit Base (XIT-BAS1000T) に搭載されているアプリ「Riremo」の機能です。
外付けハードディスクと併用して手軽に始めたい方から、
たくさんの番組や写真を存分に楽しみたい方まで、利用スタイルにあわせて3つのプランをお選びいただけます。
ピクセラクラウドはクラウド録画や写真・動画の保存専用のクラウドストレージです。アカウントの登録が完了すると自動的に1ヶ月限定の無料おためしが開始します。
まずは1ヶ月限定の無料おためし
プランA
25GB
ひとりで手軽に始めたい
プランB
300GB
家族みんなで楽しみたい
プランC
1024GB
TeraBoxはフレックステック社が提供する無料で最大1TB(1024GB)が利用できる大容量クラウドストレージです。利用を開始するにはピクセラクラウドのアカウント登録とは別にTeraBoxのユーザー登録が必要です。
1TBが無料で使える
TeraBoxプラン
1024GB
データ容量の制限について
ピクセラクラウドの各プランには1ヶ月に再生できるデータ容量に制限があります。容量制限に達した場合は翌月までクラウド録画した番組の視聴や写真・動画の再生が出来なくなります。
データ引継ぎについて
ピクセラクラウドとTeraBoxはストレージの仕組みが異なるため、無料おためし期間にクラウド録画した番組や写真・動画をTeraBoxプランで再生することは出来ません。そのまま利用したい場合は、プランBまたはプランCへのプラン変更が必要です。
アプリをインストール
ピクセラクラウドに対応したアプリをPCまたはスマホにインストール。
クラウド利用設定
アプリの画面からクラウド録画の設定を行います。
まずは1ヶ月無料おためし
クラウド録画の設定が完了すると、自動的に1ヶ月無料おためしがスタートします。まずは1ヶ月使ってみましょう。
プランを変更
1ヶ月のおためし期間が終了すると、保存したデータは削除※されます。お好きなプランに変更しましょう。
※ ピクセラクラウドのプランB / プランCに変更した場合は、保存したデータは削除されません。
月額無料からはじめられるピクセラのテレビチューナー専用のオンラインストレージです。
「Xit」では録画データの保存に使えます。
「Riremo」では写真・動画のデータ保存に使えます。
それ以外のデータには対応しておりません。
料金表をご確認ください。
ありません。
1ヶ月に再生できるデータ量には、制限があります。
各プランの料金表(リンク)をご確認ください。
また、制限期間は月末までで、月初に回復いたします。(課金日ではございませんのでご注意ください)
例:PIXELA CLOUDプランBを利用中の場合、クラウドに録画した番組が見られるのは75GB分(約30時間)
データ引き継ぎは、クラウドストレージに録画したデータを別のプランに引き継ぐことができる機能のことです。
引き継ぎできないプラン変更の場合は、データが消去されますのでご注意ください。
①引き継ぎできる場合
・PIXELA CLOUDプランA/B/Cのいずれかから、PIXELA CLOUDプランA/B/Cのいずれかにプラン変更
※プラン変更をご希望の場合は、終了日の夕方までにプラン変更の手続きを行ってください。
②引き継ぎできない場合
・TeraBoxプランから、PIXELA CLOUD プランA/B/Cのいずれかに変更
・PIXELA CLOUDプランA/B/Cのいずれかから、TeraBoxプランに変更
※無料お試し期間(PIXELA CLOUDプランA)後にTeraBoxにプラン変更した場合は②になるので、データは消去されます。
※クラウド上のデータを外付けHDDに移動(引き継ぎ)することはできません
お客様が決済いただいた日が課金開始日となります。
また、毎月同日が自動引き落とし日となります。
利用できるプランは1つです。併用することはできません。
日割りによる払い戻しをしていません。解約手続きをした後も、次の課金予定日の前日まで利用できます。
例:毎月15日が請求日の場合、次に来る14日(次回課金日の前日)までプランの利用ができます。
解約手続きをした後も次の課金予定日の前日まで利用できます。
その後、翌日にデータが削除されます。
はい。可能です。
ただし、その後PIXELA CLOUDのプランAに変更しても無料期間は過ぎておりますのでご注意ください。
無料期間の終了後、データは削除されます。
※プラン変更をご希望の場合は、終了日の夕方までにプラン変更の手続きを行ってください。
PIXELA CLOUDプランの場合
データを削除してください。プランA/Bをご利用の場合は、容量の多いプランに変更頂くことも可能です。
※プラン変更をご希望の場合は、終了日の夕方までにプラン変更の手続きを行ってください。
TeraBoxプランの場合
データを削除してください。
予約時に録画容量が足りない場合は、予約することができません。
手動録画の場合は、その時点で録画が終了します。
料金表をご確認ください。
「Xit」または「Riremo」アプリよりご確認いただけます。
使っているデータの種類(録画データおよび写真・動画)の内訳を確認することはできません。
できません。
対応しておりません。
はい、可能です。録画保存先を録画番組ごとにそれぞれ指定することができます。
対応しておりません。
無料お試し期間が終了する7日前になりましたら、クラウドストレージ管理の画面で終了日が表示されます。プラン変更をご希望の場合は、終了日の夕方までにプラン変更の手続きを行ってください。